【プチレッスン】Want・Make・Letの使い方
2021.06.11
Hi, イングリッシュビレッジ横浜校のAtsukoです。
本日はちょっとした文の構成で意味が変わる動詞を集めてみました。日常会話ではよく使われる表現なので、一緒に覚えていきましょう!
①Want:欲しいという意味です。To+動詞で『~したい』となります。
I want a car.(車が欲しい)
I want to buy a car. (車を買いたい)
I want to learn English. (英語を習いたい)
Wantの後に人が入ると、その人に何かをしてほしいという意味になります。
I want my father to buy a car. (父に車を買ってほしい)
I want you to learn English. (あなたに英語を学んでほしい)
②Make:作る・造る・創作する・建設する、沢山でてきますが『大まかに作る』というイメージです。
I made a chocolate cake. (チョコレートケーキを作った)
I made a chocolate cake for my mother. (母のためにチョコレートケーキを作った)
ここまではなんとなく理解できると思いますが、以下の文はどうでしょう。
My mother made me clean my room.
Makeの後に人がきた場合は、人に~させると考えてみて下さい。
この文は、母は私に部屋を片付けさせたという意味になります。
この際のmakeは強制してやらせる・拒否できない、せざるを得ないという意味となります。
I make my son do his homework.
もうこれはわかりますね☺
She makes me smile.
The medicine makes me sleepy.
This movie makes me cry every time.
③Let:学校ではlet’s go. ぐらいでしか習ったことがなく、正直使い方がよくわかりませんでした。これは『~することを許す』『許可する』といった時に使われます。Makeよりは柔らかく強い強制ではありません。
My mother let me watch TV. (母は私にテレビをみさせてくれた。許可してくれた)
I let my dog run in the garden. (犬を庭で遊ばせた)
Let me know. (おしえて、知らせて)
Let me think about it.(考えさせて)
Let me try.(やらせて)
Let me explain. (説明させて)
Let me pay. (いいよ、私が払うよ)
これらの表現は日常からよく使われています。上の4つの例文はレッスンの中で講師もよく使っていますので、これからは注意して聞いてみて下さいね。
※皆さん既に気づかれていると思いますが、makeとletのあとにはtoは必要ありません。Want+人の後にはto動詞が入るので注意して下さいね。
もっと勉強してみたいという方はレッスンの中で講師と沢山例文を作ってみて下さい。
Let’s study English together.
Atsuko